{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/4

『miyake』小川 保司 ---MIYAKE by Yasushi Ogawa

3,080円

送料についてはこちら

◎TCP PRESS 取扱書籍 [解説]飯沢 耕太郎 [仕様]300mm×256mm/並製本 [造本]長澤 均+松本 裕晃(PAPIER KOLLÉ S.A.) [協力]谷口 雅 [発売日]1991年7月19日 [発行]PAST RAYS in office. ---------- …小川は1987年7月から1990年12月まで、計8回、のべ約50日間にわたって三宅島を訪れて撮影した。その過程で風景はゆるやかに恢復の過程を歩み続けている。彼の撮影対象も外部から、部屋の内部(阿古小学校・中学校)へ、そしてふたたび外部の空間へと変化してきている。しかし、風景の傷口とそこに内在するパワーを少しずつ探り出そうとしているような、彼の視線の感触は一貫している。  ここにまとめられたイメージ群は、噴火後の三宅島の風景の変化を追った貴重な記録であるとともに、小川保司というユニークな風景写真家の誕生の軌跡を刻みつけたものといえるだろう。…(飯沢 耕太郎) ---------- ● 小川 保司 1964年、岐阜県生まれ。1988年、東京綜合写真専門学校研究科を卒業する。1988年に個展「HEART ISLAND」(なびす画廊)を開催。1991年には個展「miyake」を開催し、同タイトルの写真集を発表する。 2011年に写真活動を再開し、写真展「三宅島 島民4人と1ぴき」(2011年、コニカミノルタプラザ)を企画・プロデュースする。 以降、個展「土に還る ~はじまりの島へ~」(2013年、コニカミノルタプラザ)、「島へ 〜魂のデブリ〜」(2015年、新宿ニコンサロン)を開催する。 ---------- 発送は【郵便(定形外)】です。そのほかの発送方法をご希望の方は事前にお問い合せください。

セール中のアイテム